[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近まで静かだった台風が 又、活動を始めました。
9月は、台風シーズン ですから気を付けましょうね。
本日、武雄市の現場で解体時の お祓いがありました。
築50年以上経ってましたので ご先祖様も寂しと思いますが、 喜んで頂けるよう、良い住まいを 建てたいと思います。
ipone6とipone6プラスの 予約が始まりました。
受付開始から24時間で400万台を 超えたそうです。 私の子供も早速予約したようです。
今月から着工の杵島郡白石町の現場で 地耐力調査を行いました。
この地区は、地盤が弱い所ですので 調査報告書が届くまで不安です。
テニスの全米オープンは 惜しかったですね。
でも錦織選手の活躍は、 素晴らしかったです。
悔しかったのは、 中継がWOWOW独占だったので 地上波で見れなくて残念でした。
武雄市の現場も足場が取れて 外観が見れるようになりました。
今日は、晴れ間が見えています。 久し振りに良い天気になりそうです。
八月は、雨ばっかりで 海やプールに行く回数が 少なかったでしょうね。
今日は、武雄市の現場をUPします。 大工工事も終わりになって来ました ので最後の追い込みです。
お盆休みも終わりましたが、 皆さん如何お過ごしでしょうか?
今週も雨ばかりで、広島では 凄い土砂崩れがあり、たくさんの方が 亡くなり、行方不明者も多数いらっしゃるようです。
佐世保は、今日の朝方も目が覚めるくらいの 大雨と雷でした。
北部九州も地盤が緩んでいるようですので 皆さん、気を付けて下さい。
昨日、PM6:00頃東の空に見えた 虹をUPします。 夏よ戻って来~い。
先週から県外ナンバーの 車が増えて来ました。
お盆休みの方も多いと思いますが、 車の事故には気を付けたいですね。
嬉野市の現場をUPします。 吹付断熱工事、ユニットバスの 搬入も終わりました。
台風が2つも来ています。 例年より台風の数が多いそうです。
自然災害は、怖いですので 皆様も気を付けて下さい。m(_)m
武雄市の現場をUPします。 吹付断熱工事も終わり、 内部工事に入っています。
今日からユニットバスの 施工も始まります。
蒸し暑い日が続きますね。 現場の職人も大変そうです。 皆さんも、熱中症には十分気を付けて 下さいね。
西松浦郡有田町の現場も来月引渡しと なっており、最後の仕上げに掛かっています。 N様、もう少しお待ち下さいね。m(_)m
やっと雨もあがって、 青空を久し振りに 見たようです。
この時期は、仕方ないですが 後半は雨が多かったですね。
先日、嬉野市の現場でコンセントの 打ち合わせを致しました。
来週には、吹付断熱工事に 入ります。
今回の台風で長崎地方は、 思ったより被害も少なく良かったのですが、 沖縄付近は、大変だったようですね。
自然を相手に生活して行くのは、 怖いですね。
先週末、武雄市甘久で完成見学会を させて頂きました。
日曜日は、一日中雨が降り 足元も悪かったのですが、 たくさんの方に来場頂きました。 ありがとうございました。m(_)m