忍者ブログ
中尾地建スタッフより。
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年もあと1ヶ月となりました。
皆さん、年初に立てた目標は、達成
することが出来ました

やり残した事があったら
あと1ヶ月でやり遂げましょう
(自分の事は措いといて)

お施主様のご好意で
12月3日(土)・4日(日)の2日間
今年最後の【完成見学会】を行います。

場所は、佐賀県西松浦郡有田町です。
今回も手造りの良さが
たくさん見れます。

詳しくはホームページの
【見学会案内】をクリック
して下さい。

スタッフ一同ご来場を
お待ちしております。m(_)m
DSCF3546gif.gifDSCF3556gif.gif
DSCF3554gif.gifDSCF3551gif.gif
PR

今月もあと1週間ですね。
早いですね。

12月になるとまだ早く
過ぎて行く感じがします。

今日は、佐賀県神埼市の
現場をUPします。

今月で大工工事も
ほぼ終了しまして
左官・設備・電気・建具等の
工事に入ります。

部屋の中心に直径2mの
大黒柱が吹抜けから
屋根裏に伸びています。
迫力満点です。
DSCF3519gif.gifDSCF3524gif.gif
 

今日は寒かったですね。
そろそろ冬支度ですか。

12月3日(土)・4日(日)に
完成展示会致します
佐賀県西松浦郡有田町の
現場も最後の追込みと
なりました。

手造り家具工事や
内部仕上げの珪藻土工事も
終わり、アプローチ等の
外廻りの仕事を
残すのみとなりました。

職人さんよろしく
お願いします。m(_)m
DSCF3514gif.gif5dce6fdb.gif

朝晩寒くなりました。
風邪が流行ってるようです。

日中との温度差がありますので
朝晩は、気をつけましょう。

佐賀県藤津郡白石町の
現場も足場が取れ
外観が見れるように
なりました。

ビルトイン車庫で
外壁は【漆喰】を
塗っています。

写真をUPしましたが
カッコいいですね。
3dc27b36.gifDSCF0037gif.gif

11月になりましたが
昼間は暑いですね。
まだ半袖で良いみたいです。

今日は、佐賀県西松浦郡有田町の
現場をUPします。

手造家具以外の大工工事が
終了しまして
左官の珪藻土工事
に取り掛かりました。

12月3日(土)・4日(日)に
完成見学会を行います。

今月中にHPでご案内
致しますので是非遊びに
来て下さい。m(_)m
DSCF3486gif.gifDSCF3490gif.gif


今日は、久し振りに
リフォームの現場を
UPします。

今回は、外壁塗装工事と
テラス屋根工事、
ウッドデッキを人工木材で
造り直しました。

人工木材とは、天然木粉を
配合した樹脂製デッキ材です。

天然木と比べ天候による変色や
色あせが起こりにくく、メンテナンスが
とても楽です。

早めのリフォームも
大事ですね。
DSCF3452gif.gifDSCF3478gif.gif


今日も朝は、
少々寒かったですね。

夜も6時には、真っ暗に
なります。

めっきり日が短くなりました。

佐賀市川副町の現場が
仕上がりましたのでUPします。

100坪超の平屋ですので
工期も掛かりました。

昔ながらの【土壁・漆喰】で
造った住まいです。

設備以外は、全て自然素材に
なりますね。
DSCF9001gif.gifDSCF0122gif.gif






DSCF0092gif.gifDSCF0194gif.gif

今日は、神埼市H様邸の現場を
UPします。

吹付断熱工事(マシュマロ断熱)が
終わり、外壁の【漆喰】
工事に入っています。

現在2回目のモルタル
を塗っていて、来月上旬には、
外壁の【漆喰】工事が
終わる予定になっています。
DSCF3453gif.gifDSCF3458gif.gif
DSCF3456gif.gif
 

 

朝晩は、涼しくなりましたが
日中は、まだまだ暑いですね。

週末から日中の気温が
上がりそうです。

朝晩との温度差が
ありますので
体調管理に気を
付けたいですね。

佐賀県杵島郡白石町の
現場です。

ユニットバスも入り
天井に杉板を貼って
います。

外壁は【漆喰】塗りで、
モルタルを2回、
3回目に【漆喰】を塗ります。

この写真は1回目の
状態です。

下地も大事ですね。
DSCF1439gif.gifDSCF1444gif.gif

10月に入りました。
秋ですね。

とても過ごし易く
なりました。

【食欲の秋】と言いますが
今、ブログを書きながら
私のおなかが【グ~】
とないています。

まだ、昼食まで1時間も
あるのに

今週は、事務所での
仕事が多かったです。

デスクワークは・・・・
(決して嫌じゃないですよ)

佐賀市有田町の現場も
吹付け断熱工事が終わり
今日、太陽光発電の
取付となっています。

このお宅も高気密・高断熱住宅に
なっております。

冬暖かくて、夏涼しく、フロンガスは
一切使わないので環境にも
大変やさしくて、おまけに
結露にも強い断熱材です。

詳しくは、下記のアドレスを
クリックして下さい。
http://www.foamlite.jp/
DSCF3444gif.gifDSCF3431gif.gif
 

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
最新TB
忍者ブログ [PR]