まだまだ暑いですね。当社の事務所は西日があたるので
冬は暖かいのですが、夏は地獄(ちょっと大げさですが)です。(^∧^)
長期優良住宅申請第一号のお客様の地鎮祭を、
佐世保市広田町で行いました。
前日まで天気が心配でしたが、
【お客様の日頃の行いのお陰】(^o^)
で当日は、大変良いお天気となりました。
汗かきの私は、既に準備で大汗をかいて、
ネクタイまで濡れてしまいました。(T.T)
今回のお客様は、当社で10年前に
建築して頂いたお客様のご紹介でした。m(_)m
土地からのお探しでしたが、
良いタイミングで土地が見つかり
【あっ】という間に着工の運びとなりました。
よくお客様にお話するのですが、
【建築は結婚と同じですよ】と。
私共とお客様と【縁】があれば建築をさせて頂けると
思っておりますので、私共はしつこい営業はいたしません。
今回の現場は、大きい分譲地ですので
他社に負けないような住まいをお客様に
お引渡ししたいと思っております。
とうもろこし狩りからバーベキュー、最後は木工教室と
たくさんのお客様に参加して頂きました。m(_)m
天気が心配でしたが、当日は良い天気で
真っ黒に日焼けしてしまいました。(^з^)
木工教室では、子供さんが一生懸命作っている姿を見た
親御さんが、【日頃目にしない子供の姿を見て感動しました】
と言われてました。
私も親子仲良く、物を作っている姿にちょっぴり感動しました。(^o^)
こんな時代ですから、特に心うたれるのでしょうね。
翌週の反省会では、【来年の夏休みもイベントをやろう!】と
社長はじめ、みんなで意見を交換しました。
さぁ、来年は何をやろうかな?(^^)V
台風も発生してるみたいで、
夏が来ないのではと思ってしまいます。( ><)
先週末、佐世保市の現場で【構造見学会】を
させて頂き、その際【気密テスト】も行いました。
今回は【0.73c㎡/㎡】という数字が出ました。
佐世保市の次世代省エネルギー基準の数値が
【5.00c㎡/㎡】ですので、
今回も住宅の気密が優れているとになります。\(^O^)/
気密が高いと冷暖房費を抑える事が出来ますので、
お財布はもちろん、地球にも優しい事になり一石二鳥になりますね。(^。^)
環境問題と住宅は必ずリンクするものですから、
エコに気遣いながら、お客様にご提案していこうと思います。
さぁ!来週は夏休みに入ります。今週も仕事頑張ります。(^-^)
しかし先週の大雨で佐世保では崖崩れがあり、
水道管が破裂して断水になった地区もありましたし、
九州の北部は大変でしたね。
改めて自然の怖さを感じました。
今週末の8月1日(土)2日(日)で、
スーパーウォールの全国一斉内覧会があります。
今週末から小学校、中学校は夏休みに入りますね。\(^O^)/
楽しみにしてるのは子供達だけで、親御さんとこの話をすると
皆さん憂鬱な顔をされます。(ToT)
特にお母さんは大変ですよね。
先日、勉強会に行って来ました。
今回は、サクセスパーソン 代表 吉野成人様の
【潜在意識を活用した人財育成】というセミナーを受けてきました。
【潜在意識】は、ほとんど考えた事がありませんでしたが、
仕事というか、これからの人生において考えさせられる
面白い話を聞く事が出来ました。
西松浦郡有田町にリフォームをさせて頂いた現場が完成致しました。
こちらのオーナー様は、平成16年に弊社でリフォームをさせて頂いたお客様で、
前回もでしたが、今回も楽しく仕事をさせて頂く事が出来ました。
T様お世話になりました。今後共よろしくお願いします。(_ _)
【焼酎】大変美味しかったです。( ^.^)
先週土曜日、日曜日は、佐賀県杵島郡白石町で
【完成見学会】をさせて頂きました。
正直申しまして、天気が心配でしたので
お客様の足はどうかな?と思っていましたが
たくさんの方々に御来場頂き、
ありがとうございました。m(_)m
2日間とも蒸し暑かったのですが、
風通しを考えプランニングしましたので、
大変過ごしやすかったです。
又、今月より始まりました【長期優良住宅】と【完成保証】に
興味をもたれる方が多数いらっしゃいました。
今回は、お施主様が【トウモロコシ】と【キュウリ】の即売会をなされ、
たくさんのお客様に買って頂いたそうです。
【トウモロコシ】の試食もあり楽しい展示会となりました。(^v^)
昨日お引渡しをしたのですが、今日朝方お施主様の奥様が無事出産なさったと連絡が入りました。
K様、奥様おめでとうございます。いつまでもお幸せに。(^ー^)ノ
梅雨入りしましたね。週間天気予報を見ますと
当分雨は降らないようですね。
佐世保は、梅雨に雨が少ないと大変な事になります。
大雨は嫌ですが、水不足にならない程度に雨が欲しいです。( ^.^)
今月20日(土)21日(日)は、佐賀県杵島郡白石町で【完成見学会】を行います。
今回は、御両親、息子さん御夫婦とお孫さんの6人家族のお宅です。
L・D・Kの吹抜けには、国産の大きな【丸太梁】を組んでいます。
豪快ですよ。(^ー^)ノ
又、新作の【食卓テーブル】も展示致しますので遊びに来て下さい。
今月4日より【長期優良住宅】がスタートしました。
早速私共も取り組んでおります。
税金やローン等、いろいろな優遇措置がありますのでお気軽に御質問下さい。m(_)m
嬉野市吉田にあります【いおり窯】様です。
【いおり窯】様には、6年程前お住まいとギャラリーを
建築させて頂き、以来お付き合いをさせて頂いております。
現在は、三代目が後を継いで焼き物を焼いていらっしゃいます。
とても居心地の良い空間ですので、
興味のある方は、一度遊びに行かれては如何でしょうか?
私もよく、お茶飲みに行きます。(^。^)
代々続く窯ですので、大量生産せず、
皆様の生活の中で、可愛がって頂ける様な
【器】造りに、日夜励んでいらっしゃいます。
今までにない、有田焼です。
引き出物等にもご利用下さい。
連絡先は
嬉野市嬉野町大字吉田丁4085
0954-43-9002(伊東さんまで)