中尾地建スタッフより。
最新記事
(04/03)
(03/02)
(02/22)
(02/16)
(02/02)
こんにちは。
今年は、例年に比べて涼しいと思いませんか?
暑がりの私は、例年GW後には半袖Yシャツを着ていまして、
【季節感のない男】と毎年呼ばれていましたが、
今年は、未だに長袖Yシャツです。(v_v)
皆様は如何でしょか?
佐世保市のN様邸の基礎工事が終了しまして、
後は、来週の土曜日の上棟式を待つのみとなりました。
30日(土)は、PM6:00頃より【餅まき】があります。
当社標準仕様の【大黒柱】や【5寸柱】も見学する事が
できますので興味がある方は、当社にご連絡下されば、
現場案内図をFAX又は、メール致します。
当日の心配は、天気だけです。
上棟式は、やはり晴れの日が良いですもんね。(^^)V

今年は、例年に比べて涼しいと思いませんか?
暑がりの私は、例年GW後には半袖Yシャツを着ていまして、
【季節感のない男】と毎年呼ばれていましたが、
今年は、未だに長袖Yシャツです。(v_v)
皆様は如何でしょか?
佐世保市のN様邸の基礎工事が終了しまして、
後は、来週の土曜日の上棟式を待つのみとなりました。
30日(土)は、PM6:00頃より【餅まき】があります。
当社標準仕様の【大黒柱】や【5寸柱】も見学する事が
できますので興味がある方は、当社にご連絡下されば、
現場案内図をFAX又は、メール致します。
当日の心配は、天気だけです。
上棟式は、やはり晴れの日が良いですもんね。(^^)V
先週末、嬉野市で構造見学会をさせて頂きました。
足元の悪い中、ご来場頂きましてありがとうございました。
その際、気密テストを行いました。
我が国には、国が定めた次世代省エネルギー基準と
いうものがあり、日本を6つの地域に分けて、
その地域ごとに基準のC値を設けています。
C値とは、延べ床面積1㎡当たりどれだけの〔隙間〕
があるかというものです。
嬉野市は「5c㎡/㎡以下」が基準になっておりますが、
今回の現場は【0.98c㎡/㎡】という数値でした。
数値が低いと気密が高いという事になります。
気密が高いと、冷暖房費のコストが抑えられ
結露も起こしにくく、24時間換気システムの効率が良くなります。