[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
良く雨が降ります。 今年は、雨が多いですね。
先週末、杵島郡白石町で完成見学会を 行いました。
両日とも天気がイマイチで足元が悪い中、 今回も沢山の方に来場頂きました。m(_)m
今後、建築ご予定のお客様のご参考に なれば幸いです。
皆さん、【住まい給付金】はご存知 ですよね
新築住宅を建てられた方(中古住宅購入も)は 国から最大30万円補助金があります。 もちろん、申請手続きは必要ですが 30万円は大きいですね。
今日、嬉野市で地鎮祭がありました。 和風の平屋建てになります。
なかなか平屋の住まいは少ないですね。 興味があられる方は、ご案内出来ますよ。
今週末、18日(土)・19日(日)は杵島郡白石町で 完成見学会を行います。
詳しくは、弊社HPの[見学会案内]をクリック して下さい。 スタッフ一同、皆様のご来場お待ちしております。m(_)m
今日から新学期が始まりました。 先日からの雨で桜も散ってしまい 入学式までは持ちませんね。
昔は、入学式あたりに桜が咲いていましたが 最近は、三月の終わりには満開に なってしまいますね。 これも温暖化の影響でしょうか
先週末、武雄市朝日町で上棟が ありました。
天気予報だと一日雨でしたので 合羽の用意もしていましたが 雨も降らず仕事も順調に進みました。
やはりお客様の日頃の行いが良いから 雨も降らなかったと思います。
M様、当日はいろいろなお気遣い ありがとうございました。m(_)m 今後共、宜しくお願い致します。m(_)m
桜が綺麗でしたね。 残念ですが、昨日からの雨で 桜も散ってましたね。 花の命は短いです。
佐賀県白石町の現場も大工工事が 終わり、最後の仕上げになって来ました。
今月18日(土)・19日(日)は、 完成見学会を行います。 詳細は、後日HPにて連絡致します。m(_)m
だいぶ暖かくなってきて 桜が咲いている所もあるようです。
ニュースでは、もう花見を しているグループもありましたが 今日あたりは、寒かったでしょうね。
昨日、武雄市朝日町の現場で 配筋検査がありました。
この時期は、小学校や中学校の 卒業式があるようです。 子供が小さい頃を思い出して とても懐かしいですね。
佐賀県武雄市の現場もやっと、 基礎補強工事に着手しました。
電柱や電線等の移設工事があったのですが、 事情があり遅れていたので全ての工事が止まってしまい、 お客様に大変ご迷惑をお掛けしてしまいました。
M様、上棟が伸びてしまいましたが 来月は準備が出来そうですので 宜しくお願い致します。m(_)m
今日は、朝から雪が舞ってました。 明日までは、寒いようです。 もう3月も過ぎたので早く暖かくなれば良いのに・・・。
佐賀県唐津市の現場は、吹付断熱工事が 終わり外壁工事に掛かっています。
断熱工事が終わっただけですが 室内は、寒くないですよ。
簡単にはリフォーム出来ませんから、 新築の時から良い断熱材を選ばれた方が 良いですね。
3月に入りましたが、まだ寒いですね。 来週までは、覚悟しといたほうが 良さそうです。
佐賀県白石町の大屋根の住まいも 大工工事が終わりに近づきました。
4月18日(土)・19日(日)に 完成見学会を致します。 詳細は、来月上旬に報告します ので少々お待ち下さい。m(_)m
先月も川崎市の中学生が 殺される事件が ありましたが、 毎日のように殺人事件が あってるように思います。
少し司法の厳罰化を 考えないといけない時代 だと思いますが・・・。
先日、嬉野市で地盤調査を 行いました。 補強工事がいらなかったの で良かったです。
今日は、朝から何回か 東北地方で地震があったようです。
東日本大震災の時の余震との事ですが いつまで余震が続くのでしょうか? 自然災害の恐ろしさですね。
先週、佐賀県武雄市の現場で 地盤調査がありました。
昨日、調査結果が出ましたが 補強が必要だったので 金曜日から基礎補強工事に 入ります。