忍者ブログ
中尾地建スタッフより。
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週は、寒かったですね。
日曜日の佐世保の天気予報は、
【暴風雪】になっていますが・・・・。

6日は、佐賀県多久市で上棟を
行いました。

天気予報は、雨だったんですが
時折晴れ間の出る天気で
雨も降りませんでした。

今回の大黒柱は、
オーナー様の御希望で
【樫の木】を使用しました。

【国産松】の梁と大黒柱の【樫の木】と
組ませていますので圧巻です。

完成が非常に楽しみです。
H様、これから約5ヶ月間、
私共も精一杯頑張りますので
宜しくお願いします。m(_)m
DSCF4645gif.gifDSCF4653gif.gif
 

PR

もう12月になりましたね。

今年は、寒くなりそうです。
忙しい師走になりますが、
元気に乗り越えましょう。

佐世保市天神町の現場を
お引渡し致しました。

中尾地建では、珍しい
外観でしょ。

建具等細部に至るまで、
お客様と打ち合わせしながら
施工しました。

又、外の足洗い場は
左官がお客様の好みで
かわいく仕上げてくれました。

ホームページの施工例にも
UPしておりますので
クリックしてご覧下さい。

K様、お引渡し後が本当の
お付き合いになります。

何か不都合や御不明な点が
ございましたら、何なりと御連絡
下さい。
今後とも、宜しくお願いします。m(_)m
24KK6055gif.gif24KK6904gif.gif
24KK6351gif.gif24KK6305gif.gif

明日から3連休ですね。
そろそろ、佐世保も紅葉シーズン
に入ります。

場所によっては、もう秋の風情を
楽しめる所もあるようです。

先週、佐賀県多久市の現場で
基礎補強工事がありました。

多久市の現場が今年最後の上棟
となります。

天気が良かったらいいな~。
db5e19fc.gifa0ce6ca3.gif

一月前まで、暖かい日が
続いてたのに、急に寒く
なって来ました。

今、風邪が流行っている
ようです。

帰宅後は、
【手洗い】と【うがい】を
忘れずに。

佐賀県藤津郡太良町の
現場でコンセントの打ち合わせ
を行いました。

来春完成予定です。
広いバルコニーが
ポイントです。
DSCF4577gif.gifDSCF4584gif.gif

約3年前に弊社で
建築して頂いたお客様に
待望の赤ちゃんが生まれました。

今週伺った際に聞いて、
最高にhappyなニュースになりました。
御出産の話は、嬉しくなりますね。

佐賀県藤津郡太良町で
電気のコンセントの打ち合わせを
しました。

こちらのお宅の外観は、
スッキリしたモダンな仕上りになります。
DSCF4584gif.gifDSCF4577gif.gif

10月も今日で終わり、
カレンダーもあと2枚に
なりました。

毎年言ってますが
【今年も早かったなぁ。】

先週、【樹】が大好きな
お客様と熊本の材木市場へ
行って来ました。

3ヶ所廻りましたが
どこも【広~い。】

そして大量の原木。
ケヤキ、センダン、カシ、サクラ等
中には、樹齢150年や200年と
書いてある原木もありました。

勉強になりました。
しかし、これだけの原木が
あるんですね。驚きました。
9210236c.gif4397ec13.gif

今日25日から、
【和牛の祭典inながさき】という
イベントが【ハウステンボス】
であります。

全国の優秀な和牛を5年に一度、
一堂に集めて優劣を競う
大会だそうです。

和牛の調教も見れるようで、
〔競いのエリア〕では、手綱一本で
牛を動かす技術がすばらしいとの事。

又、〔味わいのエリア〕では、
長崎和牛を食べる事も出来るようです。

今日から29日(月)迄ですので
皆さん出掛けてみたら如何でしょうか。

今週、佐賀県藤津郡太良町で
上棟を行いました。

前日から当日の早朝まで雨が降り
心配でしたが、朝から天気も良くなり
無事上棟が出来ました。
224be262.gif918ab217.gif

10月も半ばになりました。
皆さん、風邪は大丈夫ですか?

朝晩と気温が下がって来ましたので
体調管理に気を付けましょうね。

先週末に佐賀県藤津郡太良町で
基礎の配筋検査がありました。

工事も順調に進んでいまして
来週は、上棟です。

8502a08e.gif65e7ac76.gif

皆さん、三連休は
ゆっくり休めましたか?

今のシーズンは、
旅行や食べる事に
最適ですよね。

【食欲の秋】と言いますが
くれぐれも体重を気にしながら
お腹一杯食べましょう。

今日は、佐賀市兵庫町をUP
します。

このお住まいは、薪ストーブが
あるんで楽しみです。
DSCF4465gif.gifDSCF4476gif.gif
 

朝晩めっきり涼しくなりました。

昼間の気温が高いので
この時期は、洋服で調整を
しなくてはいけませんね。

昨日、佐賀県杵島郡太良町で
地鎮祭がありました。

週末の台風が心配でしたが
当日は、良い天気でよかったです。

こちらのお宅は、約28帖の
大空間LDKが特徴です。

又、外観もおしゃれな和風モダン
になっております。
DSCF4444gif.gifDSCF4462gif.gif

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
最新TB
忍者ブログ [PR]