忍者ブログ
中尾地建スタッフより。
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう夏休みに入りますね。
いくつになってもこの時期は、
子供達が羨ましいです。

西松浦郡有田町の現場も
来週には、引渡しとなっています。

八寸(約24cm)角の【桧】の大黒柱は、
綺麗で迫力もあります。

K様、工事中は大変お世話になりました。
約6ヶ月の工事期間でしたが、
これからが本当のお付き合いになると思います。
今後共、よろしくお願いします。m(_)m
DSCF4228gif.gifDSCF4231gif.gif
DSCF4229gif.gifDSCF4233gif.gif

PR

先週末から晴れ間が続いて
いますが、又明日からは
天気が崩れるようですね。

今年は、よく雨が降ります。

先週、佐世保市で上棟が
ありました。

雨が降りましたが
無事に工事も進みました。

中尾地建では、久し振りの
洋風住宅です。

内装は、もちろん自然素材での
仕上げになります。
DSCF4214gif.gif6361f93a.gif

今日は、朝から雨が降りましたが
現在(PM1:20)は、降っていません。

晴れ間は、無いのですが
[雨の音がしないのは、久し振りやね]と
事務所で話が出るくらい
ずう~っと雨でした。

特に九州地方は、雨が多いようです
ので土砂崩れや弱い地盤には、
気を付けたいです。

佐賀市北川副町の現場も
着々と進んでおります。

ユニットバスや床工事も終わり今は、
外部の塗装工事に入っています。

この現場も外部は、【漆喰塗り】に
なりますので良い雰囲気になると
思います。
DSCF4199gif.gifDSCF4210gif.gif
 

よく降りますね。
有難い雨ですが、現場がうまく
進めば良いんですが。

先週、佐世保市天神町の現場で
瑕疵担保責任保険の配筋検査が
ありました。

来週、上棟ですが
雨が心配の今日この頃です。
DSCF9285gif.gifDSCF9283gif.gif

6月の台風は、8年振りだそうですが
今回の台風は、大きかったですね。

建築業界にいますと台風情報には、
【ピリピリ】します。

先日開きました、
佐賀県武雄市での完成見学会を
UPします。

弊社の展示会は、和風住宅が主ですので
御年配のお客様が多いのが普通なんです。

しかし今回は、若いお客様が多かったのには
驚きました。

特に若いお客様は、個性を求めて
いらっしゃって、他とは違う住宅を
求められているようですね。

私共も日々勉強です。
皆様に愛されるお住まいを
考えていきたいと思います。m(_)m
96e504e5.gif66b253e5.gif
 

遂に梅雨に入りました。

入梅宣言したところ、
晴天が続いてますが
明日からは、雨マークばかりです。

雨が少ないと大変な人もいるわけで、
〔雨は嫌だ〕とばかり言えませんね。

先週は、佐賀市の現場で
地鎮祭を行いました。

こちらの現場も建て替えですので、
引越し等大変だったと思います。

近々、基礎補強工事に
入ります。
M様、よろしくお願いします。
DSCF4113gif.gifDSCF4117gif.gif
 

昨日の夜から雨が降り出し、
午後からは良い天気に
なりましたが、蒸し暑い
ですね。

午前中が過ごしやすかったので
特にベタベタ感があります。

昨日、佐賀市北川副町の
現場で【吹付断熱工事】が
ありました。

従来の断熱材と違い、現場で吹付けて
断熱材を造りますので、隙間無く気密・
断熱が取れるようになります。

今から梅雨に入りますが
湿気が無く、快適に過ごす
事が出来ます。

又、今週末佐賀県武雄市で
〔完成見学会〕を行います。

詳しくは、弊社ホームページの
【見学会案内】をご覧下さい。

スタッフ一同お待ちしております。m(_)m
DSCF9242gif.gifDSCF9241gif.gif

今週末から長崎県と佐賀県は、
高総体が始まります。

体育会系、高校生の
大舞台ですね。

特に3年生は、最後の大会に
なりますので、自分の力を
思う存分発揮して、悔いの残らない
試合をしてもらいたいです。

私も高校2年生がいますので
応援に行って来ます。

今日、佐世保市天神町の現場で
地鎮祭がありました。

曇り空でしたが、暑くなく
ちょうど良い天気でした。

K様、お父様、お母様
遂に着工となりますが
期待に副えるよう、
頑張って参りますので
よろしくお願いします。m(_)m
DSCF4085gif.gifDSCF4093gif.gif

昨日、【東京スカイツリー】が開業
しました。

初日は、21万人超が
来場したそうですね。

もう7月10日までは、
予約は一杯だそうで
凄い人気ですね。

景気の盛上げ役に
なってくれれば嬉しいですけど。

今日、佐世保市天神町の現場で
地盤調査を行いました。

近々、結果報告が出ます。
地盤が頑丈だと基礎の補強費用も
掛からないのですが・・・。

お客様も私共も
調査表を見るまで
不安です。
_SCF9194gif.gif_SCF9198gif.gif
 

巷では、【金環日食】で大騒ぎですね。
長崎や佐賀では、来週21日の7時25分頃
見れるとのことですが、問題は天気ですね。

25年振りの【金環日食】ですので
見れたら幸せですよね。

次回は、18年後の2030年6月に
北海道で見れるそうです。

18年後う~ん、日本はどうなって
いるのでしょうか
そっちも気になりますね。

昨日、佐賀市北川副町で上棟が
ありました。

天気が心配でしたが、お蔭様で
雨も降らず仕事も順調に進みました。

当分天気も良さそうですので
安心して仕事が出来そうです。
DSCF4003gif.gifDSCF4007gif.gif

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
最新TB
忍者ブログ [PR]