忍者ブログ
中尾地建スタッフより。
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シルバーウィークは、
皆さんどうお過ごしですか

弊社は、今日仕事なんですが、
休みが多いと仕事が
なかなか進みませんね・・・・

気合を入れなおして
来週から頑張ろう。

PR

今日(9/17)は、良い天気です。
が・・・・台風が・・・・。

向きを変えて、
日本に来るようです。

シーズンとはいえ、
台風は、嫌ですね。

今日は、
佐賀県西松浦郡有田町の
進捗状況をUPします。

こちらの現場は、玄関横に
【坪庭】があります。

屋根を切り開けて、
太陽の光を
入れるようにしました。

部屋も明るくなり
風通しも良くなります。


DSCF0061gif.gifDSCF0070gif.gif
 

朝晩めっきり涼しく
なりました。

体調管理が大変です。
風邪には気を付けましょう。

今日は、佐賀県杵島郡白石町の現場を
UPします。

吹付断熱工事も終わり、
内部工事に入ります。

外部は【漆喰】で仕上げますので
スッキリとした古民家風になります。
感じ良くなるでしょうね。
DSCF3394gif.gifDSCF3399gif.gifDSCF3387gif.gif

今、雨風が凄いです。
台風の影響でしょうね。

今から台風が多くなります。
私ども工務店は、この時季が
一番嫌な季節ですね。

長崎県北松浦郡佐々町で
リフォーム工事をさせて
頂いています。

3年前に一部屋増築工事と
太陽光発電工事、オール電化工事を
して頂いたお客様です。

今回は、外壁の塗装工事と
床下収納工事を注文して
頂きました。m(_)m

床下収納は、畳約1帖分の
広さがありますが、開閉は
ガススプリング方式ですので
奥様も簡単に開け閉め
出来るようです。

中尾地建は、【新築住宅】しか
やらないと思っているお客様が
多いのですが、【リフォーム】も
たくさんやらせてもらっています。

困ったことがございましたら、
何なりとご用命下さい。m(_)m
DSCF3376gif.gifDSCF3374gif.gif
DSCF3377gif.gif
 

今年は、お盆から雨ばかりで
お天道様を見ることが
少ないですね。
お陰で暑くないですが・・・。

暑ければ暑いと言うし、
雨ばかりだと太陽が
欲しいと文句ばかり
我がままなもんです。

先週末も現場で、打ち合わせを
しました。

神埼市の現場もお盆までには、
瓦工事が終わっていますので
雨の心配もなく工事が進んで
います。

H様、現場での打ち合わせ
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。m(_)m
6f042d22.gifDSCF0009gif.gif

お盆休みも終わりましたが
皆さん【仕事モード】に
入っていますか

私は・・・・?(誰がこのブログを
読んでるか分からないので
STOPします。)

先日、白石町の現場で
コンセント等の打ち合わせを
致しました。

K様の奥様、来月ご出産なのに
暑い中の打ち合わせ
ありがとうございました。m(_)m
DSCF8782gif.gifDSCF8794gif.gif

市街地も車が
増えてきて、帰省や旅行者で
県外ナンバーも多くなってきました。

今朝も出社時、交通事故があり
35号線の上りが渋滞していました。

車が多くなる季節ですので
ドライバーの皆さん
運転には気を付けましょう。

昨日、佐賀県西松浦郡有田町で
上棟がありました。

昨日も暑かったですが
無事上棟を終える事が
出来ました。

M様、大変お世話になりました。
今後ともよろしくお願いします。
m(_)m
DSCF3344gif.gifDSCF3352gif.gif

今日から夏の甲子園大会が
始まります。
今年も盛り上がるんでしょうね。

お盆に帰省して、クーラーの
効いてる部屋で、地元の高校を
応援するというのも、季節の
風物詩です。

しかし、この時季が一番電力量が
上がるそうです。

今年は、【節電】がスローガンになって
いますが、こだわりすぎると
体がもちません。

クーラーや扇風機を
上手に使っていきたいですね。

先週末、佐賀県神埼市で上棟を
行いました。

午後から雲行きが怪しくなってきて、
廻りは、雨が降って水溜りが
出来ていたのですが、現場は
小雨程度であがって
くれました。

これも施主のH様の
日頃の行いだと思います。m(_)m
DSCF3280gif.gifDSCF3290gif.gif
 

先週末は、佐賀県杵島郡白石町で
上棟がありました。

当日も天気が良く、職人は
バテバテのようでした。

餅撒きもあり、祝宴も
大変盛り上がった
上棟式となりました。
DSCF8580gif.gifDSCF0083gif.gif

小・中・高校生は、今日から
夏休みに入りました。

この時季になると子供に
戻りたくなります。

昨日、佐賀県神埼市の現場で
基礎の配筋検査がありました。

無事合格しましたので
コンクリートの打設工事に
入り、今月30日(土)上棟の
運びとなります。

梅雨は明けましたが、先日も大型台風が
来ました。

やはり天気が心配です。
DSCF0079gif.gifDSCF0082gif.gif
 

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
最新TB
忍者ブログ [PR]