忍者ブログ
中尾地建スタッフより。
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週、〔そろそろ梅雨が明けてくれませんかね。〕と
書いたらすぐに、梅雨が明けてくれましたが、
暑すぎます。

毎日ネクタイまで汗でびっしょりです。
うちもクールビズで行きたいです・・・。

先週末、佐賀県西松浦郡有田町で
地鎮祭を行いました。

この日も暑かったです。

そろそろ基礎工事に入りますが
この季節は、左官が一番大変です。

K棟梁、熱中症には気を付けて
下さいね。

M様、工事に入りますが
怪我の無いよう、気を引き締めて
頑張りますのでよろしくお願いします。m(_)m
DSCF3197gif.gifDSCF3203gif.gif
 

PR

今日も雨が降っています。

明日も雨のようです。

そろそろ梅雨が明けてくれませんかね。

佐賀県神埼市の現場をUPします。

昨日から地盤補強工事に掛かり
来週から基礎工事に入ります。

地盤が弱くてもしっかりとした
補強工事をすれば、
保証を付けれますので
安心です。

H様、工事が始まりました。
今後ともよろしくお願いします。m(_)m
DSCF8525gif.gifDSCF8522gif.gif
DSCF8523gif.gif

 

仕方がないですがこの時期は、
雨が良く降ります。

南九州は、梅雨があがったそうですが
北部九州は、まだまだですね。

佐賀県杵島郡白石町の現場も
瑕疵担保責任保険の検査も
終わり、今月上棟の予定です。

雨が降らなければ良いのですが・・・。
DSCF8491gif.gifDSCF0048gif.gif
 

今日は、久し振りの良い天気に
なりました。

お天道様を見たのは、いつだったっけ?
と、思うくらい見てなかったです。

しかし、週末は台風が来そうですね。
こちらに来なければ良いのですが。

先週末、唐津市厳木町で
完成見学会をさせて頂きました。

生憎、二日間とも雨で
どうなることかと思いましたが
足元の悪い中、たくさんの方々に
ご来場頂きました。
ありがとうございました。m(_)m
DSCF0100gif.gifDSCF0025gif.gif
 

今週18日(土)、19日(日)
唐津市厳木町で完成見学会を
行います。

詳しくは、弊社のホームページの
【現場見学会】をクリックして下さい。

天気が心配ですが、
スタッフ一同お待ちしております。m(_)m
DSCF3147gif.gifDSCF3144gif.gif

 

良く雨が降ります。
明日も大雨の予報が
出ていますね。

今の時期は、梅雨でしかたないですが、
週末になるとよく雨が降るような
気がします。

佐賀市川副町の土壁の
現場の写真をUPします。

広い平屋住宅ですので
現場も時間が掛かるようです。
DSCF3126gif.gifDSCF3139gif.gif
 

長崎と佐賀は、
今日から高総体が始まります。

高校スポーツの総決算ですから
努力したこの一年間の全てを
出してもらいたいですね。

特に三年生は、ラストですから
悔いの残らないよう頑張って
良い思い出を作ってもらいたいです。

私も明日は、子供の応援に
行って来ます。

今月18日(土)・19日(日)に
完成見学会をさせて頂く、
唐津市厳木町の現場をUPします。

今回は2Fにロフト、
リビングには、家族で利用出来る書斎、
ビルトインガレージ付の邸宅が仕上がって
います。

一番の見所は、【桧風呂】では
ないでしょうか。
打ち合わせさせて頂く際、ご主人の
最初の希望が【桧風呂】でした。

私も出来上がりを楽しみに
しています。
DSCF3119gif.gifDSCF3110gif.gif
 

今年は梅雨入りが早くて、
台風も明後日には、
沖縄へ上陸のようですが
台風も例年より早いようですね。

東北地方の被災地、
特に原発付近は
避けてもらいたいです。

佐賀県杵島郡白石町の現場も
造成が終わり、【杭】工事
に掛かりました。

深さ8m~15.5m位を
鋼管杭で55本打設します。

費用は掛かりますが、
10年の間に不同沈下があり
建物に被害が出た場合は、
5000万円までの保証が付いています
ので安心です。
DSCF8409gif.gifDSCF8406gif.gif

唐津市厳木町の現場は、
今月一杯で大工工事が
終わります。

先日、バルコニーを除いたところ
なんと【ツバメ】が巣を作って
いました。

お客様より先に【ツバメ】が
新築住宅に住み着いて
しまうようです。

お客様に確認したところ
「縁起が良いからそのままで良いです」
との優しい答えが返って来ました。

【ツバメ】さん、
家主さんにお礼を言っといてね。
DSCF8358gif.gifDSCF8367gif.gif

 

良い天気が続きます。
いつもだと、ゴールデンウィーク頃から
半袖なんですが、今年はまだ長袖で
走り廻っています。

先週末、佐世保市の現場で
完成見学会を行いました。

唐津市、嬉野市、北部は佐々町等
遠方よりたくさんの方々に来場頂きました。
ありがとうございました。m(_)m

今回も昼食を取る暇がないほど
お客様が来て頂きますので
大変嬉しく思います。

次回は、来月18日・19日唐津市厳木町で
完成見学会をさせて頂きます。

皆様のご来場お待ちしております。m(_)m
29399ef0.gif13c45975.gif

 

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
最新TB
忍者ブログ [PR]