忍者ブログ
中尾地建スタッフより。
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は、バレンタインデーでしたが
お父様方、如何でした

会社で女性の方から貰われた
お父様もたくさんいらっしゃるでしょうね。

私共の会社は、【男所帯】ですので
色気もなにもあったもんじゃありません。

だから、バレンタインデーは毎年
手ぶらで家に帰っています。

お返ししなくていいから
楽ですよ・・・・・

今日は、瓦と外壁塗装のリフォーム現場の
写真をUPしました。

こちらのお客様は、弊社のお客様の
御親戚の方で全く面識は、
ありませんでした。

お客様は、大変不安だったと
思いますが、気持ち良く仕事を
させて頂き、新築のように仕上がりました。

M様、今回は大変お世話になりました。
今後共よろしくお願いします。m(_)m
DSCF3611gif.gifDSCF3767gif.gif

PR

今週も寒い日が
続きました。

今年は、どこに行っても
「寒いね」と言われます。
暖冬と言われていましたが・・・・・

先週、佐賀県神埼市の現場を
お引渡し致しました。

外観は、【漆喰】で仕上げ
スッキリとしたモダンな
お住まいになりました。

オーナーのH様には、
大変お世話になりました。m(_)m

現場には、毎日のように
お茶やお菓子を持って来て頂き、
職人、業者も大変
喜んでいました。

H様とは、これからが
本当のお付き合いに
なると思います。

末永いお付き合い
よろしくお願いします。m(_)m
DSCF0277gif.gifDSCF0144gif.gif
DSCF0121gif.gifDSCF0256gif.gif

毎日寒いですね~。
昨日は、佐賀県内の雪は
凄かったですね。

午前中、佐賀県神埼市の現場にいたのですが
見る見る雪が積もって来まして
佐世保に帰るまで泣きそうでした。

でも佐世保は、雪が全然
積もってませんでした。

今日は、武雄市の現場をUP
します。DSCF3749gif.gifDSCF3746gif.gif

今日は、良い天気ですね。
やっぱ【太陽】は、暖かくて良いですね。
やはり環境問題は、大事です。

午前中【スマートハウス】
の勉強会に行って来ました。

場所は、長崎市内にあります
【パナソニックリビングショウルーム】です。

皆様は、【スマートハウス】って御存知ですか
【スマートハウス】とは、
IT(情報技術)を使って家庭の消費電力を
制御する住宅の事なんです。

電気使用量、太陽光発電システムの発電量は、
もちろんガス使用量や水の使用量まで
管理してくれる制御装置もありました。

国は、0(ゼロ)エネルギー住宅を進めています。
まだ細かい詳細について、発表はありませんが
来期以降【スマートハウス】には、
補助金が出るらしいのです。

住宅もITですね。
DSCF3742gif.gifDSCF3743gif.gif
DSCF3744gif.gifDSCF3745gif.gif
 

1月14日(土)に武雄市の現場で上棟を
行いました。

当日は、曇り空でしたが寒くもなく
順調に仕事が進みました。

昔からの習慣で餅撒きも
ありました。

100人位の方々が参加し、
大変賑わいました。

建物は、80坪以上ある和風の
家で、構造は高気密・高断熱仕様に
なっています。

建築中でも現場案内出来ますので
お気軽に御連絡下さい。m(_)m
DSCF3668gif.gifDSCF3678gif.gif

 

明けましておめでとうございます。
今年も中尾地建のホ-ムページと
ブログ頑張りますのでよろしくお願いします。m(_)m

正月から寒くなりましたが、今日は
メチャ寒いですね。

事務所のエアコンも室外機が凍って
いてエアコンの温度が上がらず
部屋が寒かったです。

先月、弊社で建築したお客様から
御友人を紹介してもらい
リフォームをさせて頂きました。

外壁、瓦の塗装工事と
ユニットバスの床のカビ取りでした。

最初見た時は、模様かと思う位
カビが絨毯のようになっていました。
(写真参照)

なぜこのようになったのか
初めて見ました。

業者に相談しますと
ユニットバスの修繕業者を紹介
してもらいました。

写真を添付していますが
こんなに綺麗になりました。

お客様にも喜んで頂き
私も安心しました。
DSCF3557gif.gifDSCF3616gif.gif

今年も弊社のホームページやブログを見に来て
頂きましてありがとうございました。m(_)m

来年も頑張って更新していき、皆様の家造りの
お手伝いが出来れば大変嬉しいです。

来年も皆様にとって良い年になることを
お祈り致します。
良いお年をお迎え下さい。m(_)m

明日から3連休です。
24日は、ホワイトクリスマスに
なりそうですね。

私も昔は、ロマンチックなこと
いろいろ考えていたんですが・・・・。

昨日、来月上棟の現場で
配筋検査がありました。

1F、2Fの床面積が
83坪もある大きい家ですので
基礎部分が全部写真に入りませんでした。

来月14日(土)が上棟となっております。
餅まきもありますので
御来場希望の方は、連絡下さい。
現場地図をメールで送信致します。m(_)m
DSCF8947gif.gifDSCF3628gif.gif
 

今日は、朝から寒かったですね。
もう12月も中旬ですので
この気温が普通ですよね。

今年も実質あと10日となりました。
しかし仕事が片付きません。

少々焦って来ています。
頑張って終わらせないと・・・・。

佐賀県杵島郡白石町の現場も
来週末お引渡しとなっています。

手造りの家具やオリジナルの
ステンドグラスも綺麗です。

【完成見学会】をさせて頂く予定でしたが
年末ですので、残念ですが中止に致しました。

是非皆様に見てもらいたかったお住まい
でした。

来年ホームページに写真をUP
致しますので楽しみにして下さい。
DSCF3608gif.gifDSCF3610gif.gif
DSCF3603gif.gifDSCF3605gif.gif


ついに12月になりました。
さぁ今年も残りわずかです。
頑張りましょう。

先週末、佐賀県西松浦郡有田町で
完成見学会をさせて頂きました。

2日間とも天気がいまひとつでしたが、
武雄市や佐世保市の近隣や
福岡や唐津、小城市とご遠方からも
たくさんのお客様に来て頂きました。

当日、大変混雑して
ご案内出来なかったお客様も
多数いらっしゃったようです。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。m(_)m
次回の完成見学会も是非お越し下さい。

今週、武雄市で地鎮祭を行いました。
今回は、【スーパーウォール】という
高気密高断熱の住宅を建築させて
頂きます。

年明け早々上棟式がありますので
又、写真をUPしていきたいと思います。
DSCF3563gif.gifDSCF3578gif.gif
DSCF3579gif.gif
 

 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
最新TB
忍者ブログ [PR]